よくあるご質問 >修繕に関する問合せ >浴室床の排水口から水がスムーズに流れず、溜まってしまいます、どうすれば良いですか?
Q&A 浴室床の排水口から水がスムーズに流れず、溜まってしまいます、どうすれば良いですか?
- 住宅種別
- 都営住宅/都施行型都民住宅
- 質問
- 浴室床の排水口から水がスムーズに流れず、溜まってしまいます、どうすれば良いですか?
- 回答
-
排水口の清掃をお願いします。排水口の清掃をしたにも関わらず、流れが改善しない場合は、排水口の中のワンの錆や排水管のつまりの可能性があります。
確認作業として、①ワンを取り外してバケツ1杯程度の水を流し、水が流れるか確かめます。・水が流れない⇒排水管のつまりのため、みなさんの負担になります。・水が流れる⇒排水管のつまりはありません。
②排水管のつまりがないことを確認後、ワンを元に戻した状態でバケツ1杯程度の水を流し、水が流れるか確かめます。・水が流れない⇒つまりの原因としては、ワンの錆が考えられます。
※②の場合、東京都で修理する範囲の可能性がありますので、当ページの一番下に表示されている「 JKK東京お客さまセンター 修繕のお申込み、ご相談」へご連絡ください。
[都営住宅/都施行型都民住宅 ]
管理番号:4762