よくあるご質問
>
災害等への備え
>
火災報知器が鳴ったらどうすれば良いですか?
Q&A
火災報知器が鳴ったらどうすれば良いですか?
住宅種別
公社住宅 一般賃貸住宅
質問
火災報知器が鳴ったらどうすれば良いですか?
回答
自動火災報知設備の警報が鳴ったら119番へ通報をして、可能であれば初期消火を行ってください。
詳細は「
火災警報器が鳴ったら
」をご覧ください。
⇀当ページの一番下に表示されている「
JKK東京お客さまセンター
」への連絡もお願いします。
[公社住宅]
管理番号
:3743
カテゴリ
災害等への備え
参考になりましたか?
役に立った
役に立たなかった