よくあるご質問 >修繕に関する問合せ >原状回復について、教えてください。
Q&A 原状回復について、教えてください。
- 住宅種別
- 公社住宅 一般賃貸住宅
- 質問
- 
 
 
  原状回復について、教えてください。
  
 
- 回答
- 
 
 
  退去時の原状回復費用負担区分の基本的な考え方は、以下のようになります。 
 
 【公社負担】
 ・経年劣化、通常の使用による住宅の損耗等の復旧
 
 【入居者負担】
 ・ 故意・過失や通常の使用方法に反する使用など、入居者の責任によって生じた損耗、キズ、汚損、紛失等の復旧(付帯設備・備品等を含む)
 ・入居者が設置した物(棚・エアコン・ウォシュレット・家具・家財等)の撤去、処分
 ・原状と異なるものに変更したものの原状回復
 
 詳しくは、入居時にお配りしている「修繕費等の費用負担区分一覧表 原状回復に係る費用負担基準」をご確認ください。下記からダウンロードできます。なお、郵送でお受け取りご希望の場合は、当ページの一番下に表示されている「JKK東京お客さまセンター」までお問い合わせください。
 [公社住宅]
- 
				 原状回復に係る費用負担基準(退去時の負担区分)(令和5年2月発行)
				(PDF 形式:694.0 KByte) 原状回復に係る費用負担基準(退去時の負担区分)(令和5年2月発行)
				(PDF 形式:694.0 KByte)
管理番号:3736
