手続きご紹介 住宅を退去したいときの手続きを教えてください。
- 住宅種別
- 公社住宅 一般賃貸住宅
- こんなときに手続きが必要です
- 住宅の退去を希望するとき
- 手続きの内容
-
住宅を退去されるときは、事前に「退去届」を提出していただきます。退去届の提出期限は、お客様と締結している住宅賃貸借契約書に記載されていますので、必ず提出前にお手持ちの契約書をご確認ください。(目安として1か月以上前までにご提出ください。)退去届の提出期限、添付書類については、事前に当ページの一番下に表示されている「 JKK東京お客さまセンター 各種お手続き、家賃のお支払いのご相談」へご確認ください。
《ご注意ください》※退去届の提出が遅れますと、鍵を返還いただいても退去届を受理した日から規定の日数を経過した日までの日割り家賃等をいただきます。(この他、鍵の補修費をいただく場合があります。)※退去届提出後は、次のお客様をご案内するため、退去の取り消し及び退去日の変更を行うことはできません。
※契約書には「住宅賃貸借契約書」と「定期賃貸住宅契約書」があります。
「定期賃貸住宅契約書」と記載のある契約書には、「契約終了の通知をすべき期間」が記載されており、定期借家という期限付きの契約となります。
定期借家は、退去届の提出期限が一般賃貸借契約と異なりますので、お手元の契約書を 必ずご確認ください。
一般賃貸借用の契約書
定期借家用の契約書
《有料駐車場をご契約の場合》
公社有料駐車場をご契約の場合、住宅の退去届を提出すると住宅の退去日と同日に連動解約となります。
住宅の退去日より早く公社有料駐車場を解約したい場合は、別途「有料駐車場解約届」のご提出が必要になります。詳しくは、 こちらをご参照ください。
- 手続き名
- 退去届
- ご案内・記入例・手続き書類
-
「ご案内・記入例」のみ下記からダウンロードできます。退去届用紙はダウンロードできません
届出用紙を郵送でお受け取りご希望の場合は、当ページの一番下に表示されている「 JKK東京お客さまセンター 各種お手続き、家賃のお支払いのご相談」までご連絡ください。また、公社住宅の管理事務所または管轄の窓口センターでもお渡しできます。
-
退去届の詳しいご案内 (PDF 形式:377.0 KByte)
-
Information on Moving-Out Notifications and Example (PDF 形式:187.0 KByte)
-
搬离申报的介绍 填写例 (PDF 形式:350.0 KByte)
-
퇴거 신고 안내 기입 예 (PDF 形式:219.0 KByte)
-
कोठा सर्ने अथवा बाहिरिने सूचनाको जानकारी (PDF 形式:320.0 KByte)
管理番号:3665